検索
御正忌・報恩講
- 前住職

- 2024年11月24日
- 読了時間: 1分
更新日:3月25日
ご案内の表示で日付が間違っていました。11月25・26(土・日)日ではなく23・24(土・日)日でした。申しわけありません、今日で終わりました。
8月末に新住職の任命があり、すでに名目上は交代していたのですが、23日の午後席で形ばかりの交代のお勤めをしました。24日の昼にはコロナ休み以来初めておときをしました。東本願寺の精進レトルトカレーをいただきましたが、美味しいと大変好評でした。
長野量一先生のお話は、2日間にわたって法蔵菩薩をテーマにとても優しいものでした。現実の差別や戦争のただ中にあっても、人の心の一番奥には平等や平和への深い願いがあり、日常生活の中の少しずつの積み重ねによって、いつか実を結ぶときがくるかもしれない遠い未来を願いつつ、日々の努力を続けることが本当に尊いことではないだろうか、と法蔵菩薩のご恩を人間の日常に重ねて詳しくお話しいただきました。ご門徒との関わり合いの中での楽しいエピソードも交えて、楽しく聞かせていただきました。

コメント